「一度食べたら恋をする」と話題のショコラティエ、イヴァンシュヴァリエ。
フランス・ブルターニュ地方レンヌに本店を構える彼の人気サブレ「ビスキュイディアマン レ ヴァニーユ エ ノワールショコラ」を実際に食べてみたので、正直な感想をお伝えします。
口コミでは「期待外れ」という声もちらほら聞こえますが、果たして本当なのでしょうか?
サブレオショコラとの違いや、通販・店舗情報まで、イヴァンシュヴァリエの魅力をたっぷりご紹介します。
- イヴァンシュヴァリエはフランス・ブルターニュ発の若手実力派ショコラティエ
- しっとり&ザクザクの異なる食感が楽しめる上品なサブレ
- 一部に「値段の割に普通」といった口コミもある
- サブレは期限定で伊勢丹・高島屋・阪急などで購入可能
イヴァンシュヴァリエのサブレを食べてみた感想を正直レビュー

実際に購入した「ビスキュイ ディアマン レ ヴァニーユ エ ノワールショコラ」を食べてみました。
結論から言うと、来年もリピートしたいほどのお気に入り。特にサブレオショコラよりもこちらの方が好みでした。
味や香り、食感、そして見た目に至るまで、丁寧な仕事ぶりが感じられる逸品です。
一度に何枚も食べたくなる美味しさ

イヴァンシュヴァリエのビスキュイはサブレと同様サックサク・ほろほろ食感で、バターや卵、バニラの風味がバランスよく広がります。
紅茶やコーヒー、牛乳など、どんな飲み物とも相性抜群。こんなに美味しいクッキー初めて食べた!

一方でチョコレートがコーティングしてある方は塩が効いていて、バランスの良いあまじょっぱさ。しっかり固めのザクザク感。
ココアパウダーの柔らかな苦みと、コーティングチョコの濃厚な苦みが調和し、クセになる味わいです。こんなに美味しいサブレも初めて食べた!
見た目とサイズ感

9枚入り(プレーン5枚・チョコ4枚)で4,320円(税込)と高級ラインの焼き菓子ですが、1枚1枚のボリューム感があり、満足度は高いです。
パッケージも上品で高級感があり、プレゼントにも最適。
実際、贈答用として購入する方も多いようです。
サブレの価格とコスパをチェック
1箱4,320円(税込)は決して安くはありませんが、素材の良さや技術の高さ、満足度を考えれば妥当な価格帯。
原材料は以下。
イベント限定の希少性もあり、価格以上の価値を感じられるサブレです。
サブレオショコラの味は?
イヴァンシュヴァリエ クリスマスアソート サブレオショコラ。初めて食べた時にあまりの美味しさに衝撃を受けて以来何箱食べたか分からないくらい大大大好きなチョコサブレ。ざくざく食感でバターと塩味が最高なサブレにすっきりとしたビターチョコとナッティでまろやかな甘さのミルクチョコがけ 絶品 pic.twitter.com/WAfLjth9Bi
— 7716✻ (@_nanairo_7716) December 13, 2024
サブレオショコラは、軽やかでザクザクとした食感に、ビターなチョコレートの風味がしっかり感じられる大人の味わい。
甘さは控えめで、噛むたびにカカオの奥深さが広がります。
外側に施されたコーティングチョコレートのほろ苦さが絶妙なアクセントとなり、非常に上品な印象です。
口コミは以下。
- 塩加減がほんといい
- 軽い口当たりと芳醇なバターの香りと塩のアクセントが極めて美味しい
- イヴァンさんのサブレはいつ食べても美味しい
- ミルクとダークの2種類のチョココーティングからサクサククレープ層が出てきて美味しい
- 特にミルクは塩気も感じて手が止まらなくなる美味しさ
評判がとっても良かったです。
イヴァンシュヴァリエ 感想とネット上の口コミを比較

引用元:イヴァンシュヴァリエ公式
実際に食べた感想とSNSや通販サイトに寄せられている口コミを比べてみました。
総じて評価は高く、ファンが多い理由が分かります。
口コミでは味への満足度が高め
イヴァンシュヴァリエ
ビスキュイオブール ナチュールライム&ショコラノワールサクサクほろりなビスキュイ
ライムが香るナチュールはバターたっぷりなのに爽やかで凄く軽い!
ノワールは塩の粒が目に見えてるだけあってキリッと引き締まる。サブレもココア風味でとことんビター
ナチュールが好み🫶 pic.twitter.com/5UCNgbmUwO— はっち (@hacchi_mekko) April 29, 2025
楽しみにしてたイヴァンシュヴァリエのサブレ🍫❤️(バレンタインかホワイトデーだかに買っておいたので今更感😂)
美味しすぎたな🥹✨ pic.twitter.com/PfJyeluibY— エルメスちゃん🍊 (@_hermeschan_) April 27, 2025
- 「美味しい」
- 「バターの香りが濃厚」
- 「贅沢な味わい」
- 「イヴァンシュヴァリエのショコラもオススメ」
- 「癖は強すぎず、食べやすくてとても美味しい」
- 「塩味と甘味と交互にくる感じ食べる手が止まらない」
など、ポジティブな意見が圧倒的に多く見られました。特に、素材の良さや絶妙なバランスの味付けに対する評価が高いです。
一部では悪い口コミもあった
一方で、
- 「期待値が高すぎた」
- 「普通のクッキーだった」
- 「酸味系そんなに好きじゃないからタブレットは苦手」
- 「枚数少ないからプレゼントには向かない」
と感じる人も一部にいました。シンプルな味わいゆえに、特別感を求めすぎた方にはやや物足りなさを感じることもあるようです。
阪急や伊勢丹での購入者の評判は?
イヴァンシュヴァリエ
この時間でこの在庫はどういうこと?!
今からでもロシェ、ビスキュイ以外買えるよ! pic.twitter.com/BD48VM6C7S— はっち (@hacchi_mekko) February 2, 2025
阪急うめだ本店や伊勢丹新宿店などの百貨店催事で購入した方からは、
- 「並んでも買いたい」
- 「限定感が嬉しい」
といった高評価が多数。
催事の時期には入手困難になることも珍しくありません。
しかし、ここ2年~3年のイヴァンシュヴァリエはビスキュイが1番人気で、それ以外は在庫がある場合がほとんど。
すぐに売り切れる心配がないのは嬉しいですね。
イヴァンシュヴァリエは通販やイベントで購入できる

引用元:カルネ・グルモン
イヴァンシュヴァリエのサブレは、基本的にバレンタインシーズンの限定販売。
伊勢丹、高島屋、阪急などのオンラインストアやイベント(サロン・デュ・ショコラ、アムール・デュ・ショコラなど)で取り扱いがあります。
オンラインストア | 販売時期 | 送料 |
---|---|---|
三越伊勢丹オンラインストア | バレンタイン(サロン・デュ・ショコラ) | 全国一律660円(クール便990円) |
高島屋オンラインストア | バレンタイン(アムール・デュ・ショコラ) | 全国一律660円(クール便880円) |
阪急フードオンライン | バレンタイン(チョコレート博覧会) | 495円〜(クール便770円〜) |
婦人画報のお取り寄せ | バレンタイン | 全国一律800円(クール便1,000円) |

イヴァンシュヴァリエの感想まとめ

イヴァンシュヴァリエの感想は、サブレはめちゃくちゃ美味しくて本当におすすめ!
口コミの評判も良いので、サブレ・ビスキュイを購入しようか迷っている人は自信をもっておすすめしたいです!
- サブレは見た目も味も上質で、贅沢感たっぷり
- 口コミでは「美味しい」が多数。一部で「期待外れ」の声も
- 購入は百貨店の催事や通販がメイン
- サブレの入手難易度はやや高め
- プレゼントにもぴったりな高級スイーツ