「フィリップベルは本当に美味しいの?」チョコレート通の間で話題のこの疑問、気になっている方も多いのではないでしょうか。
SNSや口コミでは“最高級の味”と絶賛される一方、「どこで買えるの?」「本当に美味しいの?」という声もチラホラ。
本記事では、フィリップベルのチョコやサブレが美味しいのかを実際に購入・実食し、口コミの真相を徹底検証。実際に食べたからこそわかる“感動の食感”や“人気商品の理由”を、詳しくレビューしていきます。
- 「フィリップベルは美味しい?」実食レビューで味と食感を詳しく解説
- 「クルスティベロ」や「サブレ」など、口コミで人気の代表商品を紹介
- 実際の購入方法(催事・通販・個人輸入)とおすすめ商品をまとめて紹介
- 良い口コミ・悪い口コミを正直に紹介!リピーターの理由も分析
フィリップベルは本当に美味しい?口コミで話題のチョコやクッキーを実食レビュー
この投稿をInstagramで見る
世界中のショコラファンを魅了し続ける、フランスのショコラティエ「フィリップ・ベル」。
MOF(フランス国家最優秀職人章)を受賞した実力派としても知られ、そのチョコや焼き菓子は“芸術品”とまで評されることもあります。
では実際に、「フィリップベルは本当に美味しい?」という口コミは本当なのか、気になるところですよね。
口コミで特に人気のクルスティベロとサブレを食べ比べ


SNSやレビューサイトで「一度食べたら忘れられない」と話題になっているのが、クルスティベロとサブレショコラです。
2025年の伊勢丹新宿店「サロン・デュ・ショコラ」で購入し、実際に食べた方の両方の口コミ評判を紹介していきます。
フィリップ ベル クルスティベロ。命果てるまで食べたい愛してやまないお菓子。塩気のパンチが効いたショコラにゴロゴロ入った香ばしいローストアーモンド×ヘーゼルナッツ×プラリネがザクザク弾けスペキュロスの複雑な香りが炸裂し猛烈美味しい。レとノワールの無限ループが止まらず一箱では足りない。 pic.twitter.com/3M5XqwdhPH
— ホクホク丸 (@pecoros6) February 16, 2025
クルスティベロは、ナッツの香ばしさとチョコレートの深みが絶妙に重なり合った逸品。サクッと軽い食感のあとに、濃厚なチョコレートの余韻が広がります。上品ながらクセになる味わいで、まさに「大人のご褒美」。
フィリップ・ベル
— みき(MIKI) (@miki15choco) April 29, 2025
クッキー
噛んだ瞬間ヘーゼルナッツ感が優しく広がる。サブレの食感は主張が弱めでその分チョコチップとヘーゼルナッツの食感が楽しい!続 pic.twitter.com/eEUytXe8Nz
サブレショコラは、バターの香りが豊かで、ほろほろと口の中でほどける優しい食感。中に忍ばせたチョコとのバランスも抜群で、「高級クッキーってこういうことか」と納得させられました。
クルスティベロ | サブレショコラ |
|
|
フィリップベルのチョコはどんな味?美味しさの秘密を徹底解説

フィリップ・ベルの魅力は、素材の質の高さと、計算し尽くされた味のバランスにあります。
使用するカカオは厳選された産地のものを使用し、苦味・酸味・香りのバランスが驚くほど繊細。さらに、食感や温度によって口溶けや風味が変化するように設計されているため、一粒でも満足感が非常に高いのです。
実際に食べた人の口コミには
- 「口に入れた瞬間から別世界」
- 「あまりの美味しさに一口で止まらなかった」
といった声が多く、“高いけど後悔しない”という意見が目立ちました。
パレ クロカン ミックスの実食レポ

ダークチョコレートとミルクチョコレートの中にアーモンドを散りばめたパレ型ショコラ。
価格は1箱4,104円で、ダーク9枚とミルク9枚の計18枚入り。
成分表示を見ると、100g当たり約600キロカロリーだったので、1箱で約1800キロカロリーもあるという衝撃!

ミルクは高級な香りがして甘くて食べやすい。ナッツはザクザクしていて美味しい。
ミルクチョコレートの方が甘くて好き。
ビターはせいべいみたいに硬いw酸味が強くて、香りは濃いチョコの匂いがする。
味がしっかりでチョコレートは酸味が強め。
ナッツがゴロゴロしてて食感も楽しめる。
セシリアの実食レポ

フィリップベルのセシリアを実食。
マダガスカル産とベトナム産のカカオ70%のガナッシュと、カカオニブのヌガティーヌ、チョコキャラメルが3層になっているショコラ。

カカオの香りがかなり強くて大人なお味。甘みはほぼなく、チョコレートの酸っぱさがありました。これは上級者向けなのかな。
ミルクチョコレート好きの私は正直美味しくはなかったです。お値段を考えると5粒しか入ってなかったので損した気分に。
店舗とオンラインで買えるおすすめ商品まとめ

現在(2025年)フィリップ・ベルの実店舗は日本にはありません!
フランス国内にある3店舗(モンブリソン、リヨン、アンドレジュー=ブテオン)に加え、限られた時期・場所での購入となります。
日本での購入方法
- 伊勢丹「サロン・デュ・ショコラ2025」(新宿本店にて開催)
→ 会期:1月〜2月、限定販売 - 通販サイト「オーダーチーズ」
→ 取り扱い時期は不定期。定期的なチェックがおすすめ - 公式サイト「フィリップベル公式サイト」
フィリップベルは美味しいと評判?リアルな口コミとSNSの声を紹介

実際の口コミやSNSの声から、フィリップ・ベルの「美味しさの評価」と「購入者の本音」に迫ってみましょう。
サロンデュショコラ利用者の声を分析
サロショ2025🍫
— takuuu (@choccotte) March 4, 2025
フィリップ・ベル
* ディスク キャラメル ショコラ🍯
* サブレ ショコラ レ🍪
今年からリメイクされて新しい感じの人気ベルさん、ディスクキャラメルが凄く分厚く甘々キャラメルたっぷり、23枚も入って濃厚さも増し驚き美味だった😊
そして美味過ぎるミルクサブレ、まったり凄い🥰 pic.twitter.com/w6fdPsO1PY
よくある口コミの一例はこちら
- 「サロン・デュ・ショコラの高島屋で買えた時は感動した」
- 「オンラインで買えたけど、すぐ売り切れだった」
- 「クッキーもチョコも全部美味しくて、贈り物に最適」
- 「ギフトで貰って初めて食べたけど、人生で一番美味しいチョコだった!」
このように、“入手困難さも相まって、プレミア感がある”という意見が多数見られます。
リピーターが多い理由は?味の満足度
チョコ好きな人へ…世界19人だけの称号を持つフィリップベル氏のクッキーが最強すぎる。サクサク&とろける2つの食感がやばい。ブラックコーヒーと合う。来年もリピート決定。今年のバレンタイン備忘録はこれで終わり。
— 川勝裕之|全国グルメ (@hiro1980628) February 17, 2025
🍫COOKIE
👛3,456円(4個入り) pic.twitter.com/dNQNazNeO4
フィリップ・ベルの商品は、味だけでなく見た目やパッケージデザインにも高級感があり、贈答品としても非常に人気です。
ギフトで受け取った方が「自分でも買ってみたくなった」とリピーターになるパターンもよく見かけます。
また、カカオの個性を活かしつつも“食べやすさ”も追求しているため、ショコラ初心者でも楽しめるのもポイントです。
良い口コミ・悪い口コミを正直に紹介

個人的には、ミルクは美味しいけどビターが好みではなく、美味しくないと思ったフィリップベル。
しかし、口コミでの評判がかなり良く、田中みな実さんが紹介したことをきっかけに、人気が大爆発したチョコレート。
とくにサブレが高評価なので、私のようにビターが苦手な人は、ミルク系のサブレがおすすめ。
良い口コミ
フィリップベルのサブレ2種🍪
— 💜 𝒮𝓊ℯ 💜 (@s_u_e_0622) February 27, 2025
SABLE CHOCO CARAMELはビターで
カカオがしっかり感じられます🍫
甘いの好きな方はCOOKIEの方がおすすめ
(味は両方めちゃくちゃ美味しい!!)
高いけどリピしたいチョコレートでした💮 pic.twitter.com/8NBSWbaaFH
- 「一粒一粒がアート。味も香りも段違い」
- 「他の高級チョコに戻れなくなった」
- 「クッキーなのにここまで感動できるなんて!」
- 「ナッツもスパイス感も大好き」
- 「フィリップベルのクルスティベロが美味しすぎてリピート」
- 「オランジェットはベルさんが1番好みだった」
- 「軽いサクサク食感なのに濃厚なチョコレートで甘さがちょうどいい」
- 「酸味がなくまろやかで美味しい系」
悪い口コミ
フィリップベル、ダヴィドカピィ、カンタンバイイらへん今年も大変そう
— 𝐒𝐭𝐞𝐩𝐡𝐚𝐧𝐢𝐞 (@steph_funny000) January 24, 2023
フィリップベルのサブレは気になる…が、高いのよ………アルバンギルメも…
これ1つでフルーヴのボンボンボックス2つ買えるよ(コスパえぐい)
日本人シェフってちゃんとおいしいボンボン作るし、素材すんごい拘るのに安い pic.twitter.com/5OnisXQ1TE
- 「価格が高すぎる」
- 「買える場所が限られていて不便」
- 「催事で並んでやっと買えたけど、すぐに食べ終わった(もっと買えばよかった)」
- 「嫌いではないがあそこまで並んで食べたくはない」
とはいえ、“高いけれど満足感も高い”という声が多く、悪い口コミもどちらかというと“人気ゆえの悩み”という印象です。
まとめ:フィリップベルは美味しい?口コミが高評価の名にふさわしい逸品
フィリップ・ベルのチョコやクッキーは、口コミ通りの美味しさで、一度味わえば忘れられない特別感があります。
入手のハードルはやや高いですが、その分「買えた時の喜び」もひとしお。
- 美味しさ重視で特別なギフトを探している方
- 自分へのご褒美としてちょっと贅沢したい方
- SNSで話題のチョコレートを試してみたい方
そんな方にぜひおすすめしたいブランドです。
次の「サロン・デュ・ショコラ」や通販の機会を見逃さず、フィリップ・ベルの“本物の美味しさ”をぜひ体験してみてくださいね!